WEMADE、『Legend of YMIR Global』のストリーマー支援プログラム「SSS」を開始

PRTIMES Article Image

新たな取り組み、SSSが目指す未来

WEMADE Co., Ltd.は、同社の大型MMORPG『Legend of YMIR Global』において、ストリーマー支援プログラム「Streamer Supporting System(以下 SSS)」を導入すると発表しました。このプログラムは、ゲームサービスの健全なエコシステムを構築することを目的としており、ストリーマーをゲームの核心的な「パートナー」と位置づけ、コンテンツ制作やプロモーション活動を積極的に支援します。

SSSの仕組みと参加方法

SSSは、ゲームプレイヤーとストリーマーが一体となって成長することを目標にしています。ゲームの収益の一部を後援ファンドとして造成し、ストリーマーが持続的に成長できる場を提供します。このプログラムでは、ユーザーがゲーム内アイテムの購入を通じて「シード」を獲得し、それを応援するストリーマーに後援することができます。ストリーマーは獲得したシードに応じて、ゲーム独自の暗号資産であるWEMIXを割り当てられる仕組みです。

ストリーマーは、SSS事前申込ページにて、メールアドレスとチャンネルの認証を通じて簡単に事前申込が可能です。事前申込期間は10月27日までで、この期間内に申し込むことで特典も受けられます。

WEMADEのビジョンとストリーマー支援の意義

韓国KOSDAQ上場企業のWEMADEは、2000年2月に設立され、オンラインゲームおよびブロックチェーン事業に多くの実績を持っています。今回のSSSにおいては、単に報酬を提供するだけでなく、ストリーマーが影響力を拡大し、持続的に成長できるよう支援することを目指しています。

感想と展望

今回のWEMADEによるSSSの導入は、ゲームエコシステムの新たな可能性を示唆しています。ストリーマーがゲーム内での重要なパートナーとして位置づけられることで、ゲーム文化がさらに豊かになることが期待されます。今後、多くのストリーマーが参加し、ゲームプレイヤーとともに成長することで、ゲーム業界全体が新しい活力を得ることができるでしょう。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword