FIRST STAGE PRODUCTION、第三の英語圏向け男性VTuberグループ「Lamentus」デビュー

VTuberエージェンシー「FIRST STAGE PRODUCTION EN」は、REALITY Studios, Inc.(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山綱祐)により運営されており、グリー株式会社の全額出資子会社です。今年、新たな男性VTuberグループ「Lamentus」が英語圏をターゲットにデビューします。デビュー配信は、日本時間10月26日(日)9時、太平洋時間10月25日(土)17時に予定されています。その詳細と期待を込めて、以下に紹介します。
Lamentusのメンバーとデビュー配信
新しいタレントグループ「Lamentus」は、5名の個性的なVTuberで構成されており、それぞれが独自の魅力を持っています。メンバーは以下の通りです:
- Ashkariel(アシュカリエル)
YouTube | X (Twitter)
アート&デザイン: 神慶 - Shiki Katagami(片紙シキ)
YouTube | X (Twitter)
アート&デザイン: REO - Liron Lockheart(リーロン・ロックハート)
YouTube | X (Twitter)
アート&デザイン: bikku - Caelen Strayfe(ケイレン・ストレイフ)
YouTube | X (Twitter)
デザイン: 鶏にく - Elias Delborne(エライアス・デルボーン)
YouTube | X (Twitter)
アート&デザイン: マノ
各メンバーのデビュー配信は個別に行われ、自らのカリスマ性や目標、パーソナリティを披露します。その後、彼らの初めてのオリジナル楽曲がリリースされる予定です。
FIRST STAGE PRODUCTIONの未来への展望
VTuberエージェンシー「FIRST STAGE PRODUCTION EN」は、すでに10名の個性的な英語圏タレントを有しており、今後も積極的な活動を続けていく予定です。次回の新しい才能の発掘に向けて、来年には次期EN世代のオーディションが予定されています。
感想と展望
Lamentusのデビューは、VTuber業界に新たな波をもたらすものと期待されます。REALITY Studiosがプロデュースするこれらのタレントたちは、今後も世界中のファンに向けて豊かなエンターテインメントを提供することでしょう。技術の進化と共に、VTuberの可能性はますます広がっており、どういった新しいコンテンツが生まれるのか期待が高まります。
出典元:PR TIMES