REJECT、Identity V Japan League 2025 Fallへ出場決定

PRTIMES Article Image

日本最大級のeスポーツ大会「Identity V Japan League 2025 Fall」

プロeスポーツチーム「REJECT」が、『Identity V Japan League 2025 Fall』(IJL 2025 Fall)への出場を発表しました。この大会は、NetEase Gamesが主催する非対称型対戦ゲーム『Identity V(第五人格)』の公式eスポーツリーグで、日本最大の規模を誇ります。ワールド決勝トーナメント『Call of the Abyss』への出場権も懸かる、非常に重要な大会です。

REJECTの挑戦とロースター

REJECTのIdentityV部門は見事なチーム構成で挑む予定です。サバイバーにSoba(@kona_0603)、City(@cityy_V)、Raolie(@raori_)、Unpyi(@unpii2213)、fuku(@Fukufuku0037)、そしてハンターにはAKa(@TMW75641137)、Alf(@Alf_1_)。さらに戦略を支えるコーチとしてhhu(@hhubiribiri)がチームを指導しています。

大会の詳細とスケジュール

IJL 2025 Fallは10月25日(土)から12月7日(日)にかけて開催され、REJECT初戦は10月25日(土)12:00から予定されています。レギュラーシーズンでは8チームが総当たり戦を繰り広げ、上位6チームが12月19日(金)からインテックス大阪5号館で行われるプレーオフに進出します。ここで優勝を勝ち取り、世界大会への道を切り開くことが彼らの目標です。

世界を舞台に輝くREJECT

REJECTは2018年に設立され、eスポーツの多様な分野で成果を上げてきました。PUBG MOBILE部門では世界大会での優勝経験をもち、『Apex Legends』部門でも「ALGS 2024」の頂点に立つなど、国際舞台での実績が豊富です。

感想と展望

世界を舞台に数々の勝利を掴んできたREJECTが、再び国内最大級の大会に挑む姿は、ファンのみならず業界全体の注目を集めています。IJL 2025 Fallでの優れたパフォーマンスが、さらなる国際舞台での挑戦への扉となり得るでしょう。REJECTのチーム一丸となった活躍に期待が集まります。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword