阿波VTuberフェス、徳島で開催!新たなバーチャル体験を提供
株式会社アスカネット は、株式会社ペペロンチーノ、ミラクルマイル株式会社、株式会社ハイボールと協力して、2026年2月28日(土)・3月1日(日)に徳島県で「第2回阿波VTuberフェス」を開催します。VTuber文化が首都圏を中心に活発化する中、地方でのイベント開催はまだ少数ですが、アスカネットは過去の成功をもとにこの新イベントを企画しました。
音楽ライブイベント
イベント初日の2月28日には、徳島市内の3会場でVTuber・Vライバーによる音楽ライブが予定されています。33名程度のVTuberが参加し、ボーカロイド楽曲に特化したDJイベントも用意されています。徳島の魅力を引き出すコンテンツとデジタル技術を融合した、新たなエンターテインメント体験が提供される見込みです。来場者はここでしか手に入らない限定グッズも購入できます。
ファンミーティングと新感覚MR体験「マリネdeみーと」
3月1日には徳島市内でファンミーティングが実施されます。特に注目したいのが、新体験のMRファンミーティング「マリネdeみーと」です。専用ゴーグルを装着することで、参加者はVTuberと直接触れ合える臨場感あふれる体験を楽しめます。この機会に、インタラクティブなデジタルエンターテインメントの新たな可能性を体感してください。
特別な交流の場となる県南部観光スポットでの企画
イベントの一環として、徳島県南部の知られざる観光スポットで特別なファンミーティングも予定されています。参加者はVTuberと二人きりの時間を過ごし、徳島の新たな魅力を体験することができます。
徳島の魅力発信と参加者募集
VTuberのXIDENさん、MEDAさんが徳島を訪れ、その様子をSNSで発信予定です。また、本イベントでは出演希望のVTuber・Vライバーも募集しており、詳細は「めいぷるみーと」のXアカウントで確認できます。
設備と協賛企業
イベント運営には、株式会社ペペロンチーノ、ミラクルマイル株式会社、株式会社ハイボールの支援があります。各企業はVTuber関連の企画制作や映像技術での協力を行い、イベントの成功に寄与しています。
感想と展望
今回の「阿波VTuberフェス」の開催は、地方創生とデジタルエンターテインメントの融合を示す好例と言えます。アスカネットは今後もXR技術を活かし、さらに地域文化を発信する取り組みを進めていくことを期待しています。バーチャルと現実が融合することで、新たな形の観光活性化が実現されることを願っています。
出典元:PR TIMES
