『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』チーム対抗戦「バーチャ大戦」3月18日配信決定

株式会社セガが2025年3月18日(火)19:00より、PC(Steam)用ソフト『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』を舞台にしたチーム対抗戦「バーチャ大戦」を配信します。このイベントは、人気ストリーマーやプロゲーマー、そして『バーチャファイター』シリーズの古豪プレイヤーが参加し、今後の『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』の更なる展開に注目が集まります。

「G-STAR Gaming」とのコラボレーション

今回の配信番組は、タレントであり、育成型女子esportsチーム「G-STAR Gaming」をプロデュースする倉持由香さんが出演し、人気ストリーマーやプロゲーマーが参加。一方で、実況は神園氏、解説はVirtua Fighter esports のプロ選手、赤丹しわぽさんが担当します。

チーム構成と対戦カード

対戦は6対6のチームとして、大須晶軍とブンブン丸軍に分かれて行われます。大須晶軍には大将の大須晶さん、副将のふ~ど、三将の立川らが参戦。対するブンブン丸軍は大将のブンブン丸さん、副将の板橋ザンギエフ、三将のなるおらが勢ぞろいします。熱戦が期待されるこの対抗戦の配信は「G-STAR Gaming」のYouTubeチャンネルで視聴できます。

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』世界大会も発表

また、『バーチャファイター』シリーズ初の世界大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」の開催も発表され、グローバルでのeスポーツシーンに新しい風を巻き起こすことが期待されます。詳しい情報や公式サイトはこちらで確認できます。

感想と展望

今回のチーム対抗戦「バーチャ大戦」は、ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。人気ストリーマーからプロゲーマー、そして古豪プレイヤーまで、多様なプレイヤーが集結することで今後の『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』の盛り上がりが一層期待されます。さらに、初の世界大会も控えていることから、eスポーツ業界における『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』の存在感がさらに増していくことでしょう。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share