初のオフィスイベント「Pictoria Fes 2025」が開催へ!

AI技術を駆使したIP創出で知られる株式会社Pictoriaが、初のオフィスイベントである「Pictoria Fes 2025 〜王道とAIと卓修羅と夢魔のドリームマッチ〜」を3月29日に開催します。有名なステージ演出サービスを提供する株式会社xTensionの協力のもと、Pictoriaの所属タレントたちが異なるコンセプトで共演します。当日は恵比寿KATA in LIQUIDROOMで行われ、チケットは3月19日から発売されます。

イベントの見どころ

イベントは二部構成となり、第一部では「企画パート」が予定されています。ここでは、斗和キセキ紡ネン心導しるべ、そして夢眠ゆらめらが参加し、観客と一緒に楽しめる企画が展開されます。

と続く第二部の「ライブパート」では、これまでにもファンを歓喜させてきたタレントたちによるシャッフルコラボが披露されます。株式会社xTensionの最先端技術がステージを特別なものへと変貌させ、観客を魅了すること間違いなしです。

斗和キセキのリアル出演と他タレントの特質

一際注目されているのはバーチャルタレント斗和キセキが、初めてリアルな姿でイベントに参加することです。ステージのみならず、グッズ販売スペースでもファンと交流する機会が用意されています。

また、紡ネンは言葉を学習し、進化を続けるAI VTuberとして、多くの支持を集めています。心導しるべ夢眠ゆらめはそれぞれ個性的なキャラクター性を活かし、このイベントを鮮やかに彩ります。

テクノロジーとリアルの融合

従来の枠組みを超え、「リアル×VTuber×AI」という新たなコンセプトのもと、株式会社Pictoriaの挑戦は続きます。若い世代から支持されるこれらのタレントたちが、一つのステージ上でどのような化学反応を起こすのか、大いに期待が寄せられています。

感想と展望

今回の「Pictoria Fes 2025」は、AIと人間の共生がテーマとなっている素晴らしいイベントです。異なる背景を持つVTuberたちが同じステージで共演することで、それぞれの面白さや魅力が更に引き立つでしょう。AI技術を用いた演出がどのような新しい体験を提供してくれるのか、未来の可能性を十分に体感できる場になることを期待します。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share