TECH.C.、esportsストリーマー&ゲーム実況専攻を新設

東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)は、2026年4月より「esportsストリーマー&ゲーム実況専攻」を新たに開設すると発表しました。この新専攻では、視聴者を引きつけるストリーマーやゲーム実況者を育成することを目的にしており、最先端の設備と実践的なカリキュラムが用意されます。

ストリーマーとして必要なスキルを総合的に学ぶ

この新専攻では、映像配信に関するスキルや動画編集技術、観客とのコミュニケーション能力を含むストリーマーに必須の知識と技術を学ぶことができます。例えば、実況や解説のスキルを磨くことにより、視聴者を楽しませる能力を高めることができます。また、イベント運営実習環境が整っているため、実際のesports大会やイベントの企画・運営についての実践的な学びも得られるでしょう。

国内外の有名チームと直接交流

TECH.C.の魅力の一つは、プロの講師から直接指導が受けられることに加えて、国内外のプロチームと直接交流できる点にあります。過去には、世界最強チームの「Team Liquid」やプロゲーミングチーム「DeToNator」、さらには「NewBee」、NVIDIATwitchの専門家からの講義も行われました。このような貴重な体験を通じて、学生はesports業界に関する深い理解とネットワークを築くことが期待されます。

esportsプロゲーマー専攻との違い

この専攻は、esportsプロゲーマー専攻(3年制)とは異なり、プレイ技術だけでなく配信技術やイベント運営のスキルなど多岐にわたるスキルを総合的に学びます。特に、世界で活躍するプロゲーマーを目指す学生には魅力的な選択肢といえるでしょう。詳細な情報はこちらからご覧いただけます。

感想と展望

esports市場が急成長している中で、ストリーマーやゲーム実況者としてのプロフェッショナルを目指すのは非常に時代に即した選択肢といえます。TECH.C.で提供される教育は、最先端の設備とプロフェッショナルによる実践的な指導を受けられるため、将来のesports業界を担う人材を育成するための優れた基盤となるでしょう。この専攻が多くの学生にとって新しい可能性を開くことを期待しています。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share