VTuberを目指す方に朗報!「TERA BASE」コミュニティが始動

VTuberやIPコンテンツを通じて、日本と世界をつなぐ総合商社、株式会社uyetが、新たにVTuber志望者向けのコミュニティ「TERA BASE」を開始しました。このサービスは、VTuberデビューを目指す方々に向けた成長プログラムや勉強会を提供します。まだ活動を開始していない人でも、即座に参加可能です。

「TERA BASE」とは?

「TERA BASE」はVTuberになりたいが、なかなか一歩踏み出せない人々のための無料コミュニティです。デビューへの準備として必要な知識や、初期費用の見通しが難しいと感じている方を対象に、専門家による知識提供や予約制の勉強会を実施します。また、デビュー前の準備段階でのサポートも充実しています。このサービスは、VTuberとしての新たなキャリアを模索する全ての方にとって、貴重な第一歩をサポートするものとなっています。

専門家によるサポート

TERA BASEでは、VTuber事業プロデューサーとして活躍しているKANAI氏が携わっています。彼は2018年からANYCOLOR株式会社で活躍、キャラクターコンテンツの企画運用や企業案件を担当しており、その経験を活かして新規事業開発やマーケティング事業を展開。また、JA全農や朝日新聞社とのコラボでのライブコマースイベントにも関わるなど、多方面での実力を誇ります。

参加料金と対象

TERA BASEへの参加は無料で、VTuberを目指している方や、デビューを控えている方であれば誰でも参加可能です。詳細や参加方法は公式サイトから確認できます。

株式会社uyetについて

株式会社uyetは、VTuberやIPコンテンツを軸に、日本と世界を結ぶ流通を生み出す企業です。VTuber業界の最新動向を捉え、多様なプロジェクトを推進しています。「バーチャル物産展」や「まちスパチャプロジェクト」など、独自の事業も展開中。VTuberやVライバーの活動支援、企業・自治体のPR支援にも積極的です。

感想と展望

TERA BASEは、VTuber業界に新たな風を吹き込む可能性を秘めています。今後、どのようにこのコミュニティが成長し、参加者がデビューに成功していくのか注目です。uyetの先進的な取り組みにより、VTuberの世界はますます多様性を増し、成長を続けていくことでしょう。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share