ドラゴンクエストとブルーロックの夢の共演、新作ゲーム『転生ゲーム』始動!

堀井雄二と金城宗幸が初共演

株式会社Anyが、Nintendo Switch™向けの完全新作ゲーム『転生ゲーム』(仮称)を発表し、『ドラゴンクエスト』シリーズの堀井雄二氏と、『ブルーロック』の金城宗幸氏が初めてタッグを組むことが明らかになりました。堀井氏はアドバイザーとして、金城氏は企画原案を担当し、ゲームの世界観を深めます。また、人気YouTuberのコヤッキー氏や、株式会社SUPER STUDIOがIP・コマース戦略を担当。プロジェクトの全体を通じて、多彩なクリエイターが参加しています。株式会社Anyのプレスリリースによると、ゲームの企画・プロデュースを手がけ、独自のエンターテインメント体験を提供します。

ゲームとキャラクターの概要

『転生ゲーム』は、「転生」「カルマ」「運命」をテーマにしたすごろく型ゲームで、死後の世界「リンネ界」を舞台に、プレイヤー同士が友情を壊しながら競い合う体験が待っています。原案は金城氏が手がけ、キャラクターデザインは眞島真太郎氏が担当。主人公たちは、「リンネ界」で個性豊かに転生をめざし、カルマを使って他者を妨害・裏切ります。

多面的なクロスメディア展開

ゲーム開発を担当するアルテピアッツァ株式会社は、2026年のリリースを目指していますが、ゲームそのものに留まらず、アニメやグッズ展開、そしてTikTokなどのコンテンツでも展開が計画されています。これにより、ユーザーは多角的に『転生ゲーム』の世界を楽しむことができます。

クリエイターコメントと感想

堀井雄二氏は「みなさんが笑いながら盛り上がれるゲームになることを楽しみにしています。」とコメント。金城宗幸氏は、「挑戦的な作品になればと思っております。がんばります。」と意欲を見せています。佐藤彩花氏は、「SNSで話題になるような今っぽくて、理不尽で、笑えるゲームを作りたい」という思いを持ち、夢のようなクリエイター陣と作業を進めています。

2026年のリリースに向けて、これからどのようにゲームが進化していくのか、非常に楽しみです。特に、堀井氏と金城氏という異色のクリエイターの共演から生まれる新しいゲーム体験がどのように実現されるのか、期待が高まります。アニメやコンテンツ展開を含む多面的なアプローチが成功すれば、『転生ゲーム』は新たな時代を象徴する作品となることでしょう。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share