上海で熱狂のeSports大会 「ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025」開幕!

ストリートファイター6部門を日本語実況付きでライブ配信

eSportsの世界的イベント「ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025(ACL)」が中国・上海で開催される「Dreamhack Shanghai」の中で始まります。今年の注目は、『ストリートファイター6』部門。日本語実況付きのライブ配信が、5月17日(土)11:45よりスタートします。実況はYouTubeのライブ配信チャネルとTwitchで実施されます。

HERO ESPORTS主催、賞金総額は200万ドル

主催はHERO ESPORTS、競技タイトルは多岐にわたりますが、『ストリートファイター6』は特に注目の一部門です。賞金総額は驚異の200万ドル、eSportsの未来を象徴するイベントでもあります。また、この大会は2025年にサウジアラビアで開催される「Esports World Cup 2025」の予選大会でもあり、優勝者と準優勝者には出場権が与えられます。

日本人選手多数参加、見どころ満載

大会には多くの日本人選手が参加予定で、日本国内外からの熱い視線を惹きつけています。実況陣にはDay1ではMCにNOモーション、実況にアール、解説にハメコが登場し、Day2ではMCにNOモーション、実況にもらお、解説にハメコの豪華メンバーが勢揃い。選手たちの技と戦略をリアルタイムで体感できるチャンスです。

日本時間の配信スケジュール

感想と展望

ACL 2025は、eSportsの進化とその影響力を改めて体感するイベントです。今回の大会は、日本人選手の成績だけでなく、eSportsが広がる国際舞台での活躍を見る絶好の機会と言えるでしょう。来たる「Esports World Cup 2025」にむけて、新たなスターが誕生する瞬間を見逃さないで下さい。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword