Live2D社、オンライン動画エディター「nizima ACTION!!」β版を無償提供開始

「nizima ACTION!!」の登場
株式会社Live2Dは、2025年7月9日にオンライン動画エディター「nizima ACTION!!(ニジマ アクション)」のβ版を無償でリリースしました。これは2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」専用の編集ツールであり、VTuberやLive2Dモデラーの動画制作を大いに支援するとしています。ブラウザでの気軽な編集が可能で、特に1分〜5分程度のショート動画制作にフォーカスしています。
ハイライト機能と拡張性
「nizima ACTION!!」は様々な編集機能を備えており、カット編集やテロップ挿入、エフェクト・アニメーション効果を含む基本的な動画編集に加え、キーフレーム操作による本格的なエディットが可能です。特筆すべき機能として、トラッキングアプリ「nizima LIVE」との連携があり、リアルタイムでLive2Dモデルの動きのレコーディングができます。詳細なパラメータ調整が可能であり、ユーザーは複数のシーンを効果的に編集して、ユニークな動画を制作できます。詳細は公式サイト(nizima ACTION!!)から確認できます。
豊富な素材と商用利用の許可
「nizima ACTION!!」のもう一つの魅力は、8,000点以上の素材が揃ったLive2D公式マーケット「nizima」から素材を検索・利用できることです。このリリースにより、商用利用も可能で、ビジネス用途での活用が期待されます。これに関連する情報はnizima公式サイトからアクセス可能です。
ユーザーによるフィードバックと今後の展開
β版のリリースに際し、以前のα版と比較して完成度と安定性が飛躍的に向上しました。ユーザーからのフィードバックを基にした改善が功を奏した結果とも言えるでしょう。今後は、左手デバイスやiPad対応、デスクトップ版の開発、共同編集機能の搭載などの拡張が予定されています。公式Xアカウント(nizima ACTION!!)で最新の情報を確認できます。
感想と展望
「nizima ACTION!!」のリリースは動画制作の現場に新たな革命をもたらす可能性があります。特にVTuberやクリエイターにとっては強力なツールとなり得るでしょう。アルファ版でのフィードバックを元に改善を重ね、さらなる利便性を提供した今回のβ版。今後の追加機能と共に、どのように市場で展開するのか期待が高まります。
出典元:PR TIMES