Brave groupとLiTMUS、メタバースゲームで5000万アクセスを達成

株式会社Brave groupのメタバースコンテンツレーベル「BEverse」とLiTMUS株式会社が、2025年5月23日に公開したRoblox版『青鬼ナイトメア』とFortnite版『青鬼サバイバル』が、公開後間もなく累計5,000万アクセスを達成しました。これを記念して、新たなアップデートが実施されます。
驚異のスピードでのアクセス達成
『青鬼ナイトメア』と『青鬼サバイバル』は、直感的に楽しめるゲームプレイと挑戦心をくすぐる内容で、多くのプレイヤーを魅了しました。大手配信者による実況も相まって、わずか1ヶ月で3,500万アクセスを突破したのは注目に値します。この成功は、IPコンテンツの力を世界に広める上での新しいモデルとなるでしょう。
『青鬼ナイトメア』のアップデート内容
Robloxオリジナルゲーム『青鬼ナイトメア』は、「悪夢の世界」を仲間と共に攻略するスリリングな体験が特徴です。今後のアップデートで、アイテムルーレットや新たなスキン、青鬼キャラクターの追加が実施され、一層広がるゲームの世界が楽しめます。
Fortnite版『青鬼サバイバル』では、「館・廃校・洞くつ」の三つのマップで繰り広げられる鬼ごっこから、さらにスリルあるステージを更新します。新しいアイテムやマップ、リニューアルされたボーナスステージによって、プレイヤーはさらなる緊張感と興奮を体感できます。
BEverseのビジョンと展望
BEverseは、RobloxやFortniteなどのUGCプラットフォームを使い、日本のIPコンテンツを世界に広める使命を担っています。Brave groupの持つグローバルマーケティングの知見で、今後もさらなるコンテンツの開発・発展が期待されています。
感想と展望
今回の5,000万アクセス達成は、メタバースの可能性を示す重要なマイルストーンです。今後のアップデートによるさらなる進化や他分野への広がりに期待が高まります。メタバースの世界での日本のIPコンテンツの発展が、さらに多くのユーザーを魅了することでしょう。
出典元:PR TIMES