映像編集スタジオ発 VTuber『繰ヱとい』と『叉楽なぎさ』がデビュー

映像編集のプロフェッショナルによる次世代バーチャルタレント、Cue Toneの2期生がついに始動します。株式会社メディア光村(本社:東京都品川区)が手掛けるこのプロジェクトから、新たなVTuber『繰ヱとい』と『叉楽なぎさ』のデビューが8月1日(金)に決定しました。初配信はそれぞれ、YouTubeにて叉楽なぎさが20時00分から、繰ヱといが20時30分からのスタートとなります。

新たなタレントたちが織りなすエンターテインメントの可能性

現行のVTuber『星五坂魍魎丸』および『星影るな』だけでなく、今回の新メンバーの加入により、Cue Toneは4人体制となります。彼女たちの参加により、コラボレーションがさらに活発化し、感動的で多彩なコンテンツが期待されています。『繰ヱとい』は赤を基調にした学生服の上にローブを羽織ったクリエイティブな女性で、「思いついたら即行動」が信条です。視聴者と共につくる楽しさを探求し、知的なトーンとメリハリのあるトークで多くのファンを惹きつけることでしょう。詳細は彼女のXプロフィールおよびYouTube配信をご覧ください。

『叉楽なぎさ』は、元気とカオスが入り混じるアンドロイドキャラクターとして、ハイテンションな配信を得意としています。予測不能な企画とフレンドリーな口調で、見る人を笑顔の渦に引き込むことで、多くのファンを魅了するでしょう。彼女のXYouTubeを通じてその魅力を直接体感してみてください。

映像技術とクリエイティブの融合

株式会社メディア光村が運営するvプロジェクト「Cue Tone」は、映像編集スタジオ「スタジオ トゥインクルランド」の長年の技術とノウハウを活かし、高品質なコンテンツ制作を可能にしています。タレントプロデュースにおいては、それぞれの個性を最大限に引き出し、世界にその魅力を伝えることにフォーカスしています。

感想と展望

今後も、「Cue Tone」のタレントたちはそれぞれの個性を活かし、新しいエンターテインメントの形を模索し続けていくことでしょう。映像技術とクリエイティブなアイデアの融合がどのように新たなコンテンツを生み出すのか、期待が高まります。これからもファンとともに進化を続ける彼女たちの活躍に注目です。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword