株式会社玉越、新たなVTuberプロジェクトを開始

名古屋市に本社を置く株式会社玉越が、バーチャルタレントを募集する「Tamakoshi VTuber Project」のオーディションを開始しました。このプロジェクトは、パチンコ・スロットをテーマにしたバーチャルタレントを募集し、多彩なエンターテインメントを提供することを目的としています。

オーディション詳細と応募条件

「Tamakoshi VTuber Project」のオーディションは、18歳以上で1年以上継続的に活動できる日本国内在住者を対象としています。特に、パチンコ・スロットが好きな方を求めていますが、性別や配信経験、得意な分野は一切問われません。応募はオーディション特設サイトから可能です。

選考とサポート体制

選考は書類選考、複数回の適正審査と面接を経て行われ、合格者はTamakoshi VTuber Projectに所属するVTuberとしてデビューします。プロジェクトでは月額10万円の固定報酬が支給されるほか、配信や映像制作、キャラクターデザイン、モデリング、マネジメント、スケジュール管理、案件獲得、コラボ機会提供などを通じて活動を全面的にサポートします。

エンターテインメントへの新たな挑戦

株式会社玉越は、これまで多岐にわたるエンタテインメント事業を展開してきたノウハウを駆使し、バーチャルタレント育成とマネジメントに力を入れています。VTuberとしての可能性を引き出すための支援を行い、各タレントが自由に表現できる場を提供します。

感想と展望

今回のプロジェクトは、バーチャルタレントとしての多様な可能性を提示する試みです。VTuber業界は急速に成長しており、株式会社玉越の新たなアプローチがどのような展開を見せるのか、非常に楽しみです。多様な才能が集い、新しいエンターテインメントの形を生み出す場として、このプロジェクトがどのように成長していくのか注目です。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword