RODE、ワイヤレスゴー第3世代に新色追加!

2025年8月19日、オーストラリアの名門オーディオメーカーRØDE Microphonesは、ワイヤレスマイクシステム「ワイヤレスゴー(第3世代)」の新色と「HDMI – USB-C コンバーター」を発表しました。32bit float録音対応のこのシステムに新たに「グリーン」「ブルー」「パープル」「レッド」「ピンク」「オレンジ」の6色が加わり、Vlogやインタビュー動画制作などにおいてそのデザインの選択肢が広がります。
ワイヤレスゴー第3世代の特徴
ワイヤレスゴー(第3世代)は送信機2台と受信機1台からなるデュアルチャンネル対応のワイヤレスマイクシステムです。最大260mの伝送距離、32bit float形式での40時間以上のオンボード録音が可能で、クリアな音質を保持しながら高品位な録音ができます。また、「ゲインアシスト」機能により、音声レベルを自動調整し、初心者でも使いやすい設計となっています。価格は税込み51,700円です。
HDMI – USB-C コンバーター
同時に発売されたHDMI – USB-C コンバーターは、カメラとパソコンを簡単に接続するキャプチャーデバイスです。最大1080p/60fpsの高解像度映像をキャプチャすることができ、オンライン会議やプレゼンテーションに最適です。この製品はUVC対応機器全般と互換性があり、多様なデバイスで高画質映像の取り込みが可能です。価格は税込み5,500円。
新たなる展望と感想
ロードマイクロフォンズの新しい製品は、色のバリエーションや機能性の向上を通じ、より幅広い用途とスタイルに対応しています。特に「ワイヤレスゴー(第3世代)」は、クリエイターや放送関係者にとって重要なツールとしてますます有用となるでしょう。簡単にクリアな音声を録音できるこの商品は、多くのクリエイターの自由な発想を引き出す助けとなることが期待されます。
技術革新と消費者ニーズへの応答に寄与し続けるロードマイクロフォンズの新商品は、一見新しいスタンダードの一端を担うと言えるかもしれません。今後のさらなる製品展開が楽しみです。
出典元:PR TIMES