兼業VTuberの未来を探るウェビナー、9月25日開催!

uyetがウェビナーで生存戦略を解説
株式会社uyet(本社:東京都渋谷区、代表:梶田大樹)は、9月25日(木)19:00より「VTuber専門家が解説!兼業だからこそ実現できる VTuber生存戦略」のウェビナーをオンラインで開催します。同社の代表プロデューサーであるKANAIが登壇し、兼業VTuberやVライバーとしての生存戦略を徹底解説します。今回のウェビナーでは、成功事例を基に、本業と配信活動の両立のための戦略や、本業でのスキルを配信活動に活かす方法を明らかにします。
本業と配信活動の両立に悩む人々に朗報
VTuberやVライバーは、視聴者に向けたオンラインコンテンツを提供しながら生活している一方、多くの配信者が持つ悩みの一つが「本業との両立」です。本業の仕事とのバランスの取り方や、配信活動の長期的な持続可能性に不安を覚える人は少なくありません。このウェビナーは、配信活動を理想的に続けるための戦略やヒントを提供し、より多くの人が自身の配信活動を成功に導く手助けをします。申込みはこちらから受け付けています。
uyetの理念と活動
uyetは、VTuberやIPコンテンツを通じて日本国内外で新たな流通を生み出すことを目指すIPコンテンツの総合商社です。同社は、業界の最新情報を捉え、トレンドに合わせたプロジェクトを推進しています。また、「バーチャル物産展」や「まちスパチャプロジェクト」などの事業を進めるほか、VTuber制作支援やオーディション支援、企業や自治体のPR支援も行っています。
総勢1000人以上のVTuber支援を持つ金井洸樹が登壇
今回のウェビナーに登壇するuyetのプロデューサーKANAIこと金井洸樹は、2018年よりVTuber事業の立ち上げに携わってきた専門家。現在は、uyetにてVTuberを用いた新規事業開発やプロモーション事業を展開し、業界をリードする存在です。
感想と展望
本ウェビナーが提供するノウハウや戦略によって、兼業VTuberやVライバーが直面する課題が解決され、より多くの人々がこの業界で成功を収めることを期待しています。また、専業との違いを理解し、戦略的に自分の特性を活かすことは、今後のVTuber業界の多様性に貢献するでしょう。uyetのビジョンと活動が、ますます多くのクリエイター達に新たな機会を提供することを願っています。
出典元:PR TIMES