「REJECT」、TOKYO GAME SHOW 2025への出展を決定

世界的なゲーミングイベントへの参画
プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)は、2025年9月25日(木)〜9月28日(日)に開催される『TOKYO GAME SHOW 2025』に出展することを発表しました。
東京ゲームショウは、世界最大級のゲーム展示会として知られ、毎年多数の来場者が集まります。今回、REJECTは「EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに」をミッションに掲げ、eスポーツを軸とする多彩なコンテンツを提供予定です。具体的な出展内容については、今後特別配信での詳細発表が期待されています。
REJECTが挑み続けるeスポーツの世界
REJECTは2018年に発足し、日本国内外で高い評価を得ているプロeスポーツチームです。『PUBG MOBILE』や『Apex Legends』などの世界的なゲームタイトルで輝かしい成果を上げており、2024年には日本チーム初となる『PUBG MOBILE』での世界一を達成しました。さらに、『Apex Legends』の「ALGS 2024」ではAPAC NORTH地域初の世界一という快挙を成し遂げています。
同社はプロチーム運営だけでなく、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマーやVTuberのマネジメント、コンテンツプロデュースなど多岐にわたる事業を展開。プレイヤーとファンの更なる体験価値向上を目指しています。
持続的な成長を支える採用拡大
株式会社REJECTは、今後の事業拡大に向けて各部門での採用を積極的に強化中です。採用情報も公開されており、eスポーツの未来を共に創る仲間を募集しています。
感想と展望
REJECTのTOKYO GAME SHOW 2025への参加は、eスポーツ界において一つの大きな注目の的となることでしょう。彼らの活動は、業界に新たな風を呼び込み、eスポーツのプレイヤーやファンがより豊かで楽しいゲームライフを享受する道を拓くものと期待されます。このような試みは、eスポーツの普及と進化において重要な役割を果たすに違いありません。
出典元:PR TIMES