障がい者の社会参画をeスポーツで支援する「ONEGAME」新施設オープン

PRTIMES Article Image

2025年9月、障がい者の社会参画を促進するeスポーツ支援施設「ONEGAME」が新たに佐賀、四日市北、新宿の3か所で開所します。この新施設は、eスポーツと障がい福祉を掛け合わせることで、障がい者の職域拡大を目指す株式会社ワンライフによって運営されます。

ONEGAMEのユニークなアプローチ

ONEGAMEはeスポーツを通じて、就労の技術向上を目指すB型事業所であり、ゲーム会社やeスポーツ関連職に就職するためのスキルを磨く場を提供しています。施設では【選手】【イベント運営】【実況解説】の3つの専門コースを設け、各専門分野でのコーチングや学習が可能です。詳細はこちらから確認できます。

利用者の声から見るONEGAMEの魅力

eスポーツと自身の趣味を結ぶ場所として、ONEGAMEは多くの障がい者に支持されています。選手コースのUさん(20代男性)は「共通の趣味を持った仲間たちと日々成長することで、家庭にも似た居心地の良さを感じています」と述べています。また、実況解説MCコースのEさん(20代女性)は「声を使うことの面白さや、自信の向上を実感しています」と施設の環境に満足しています。

障がい者がeスポーツで世界へ

ONEGAMEの先進的な取り組みは、1000億円超の市場規模を持つeスポーツを活かし、健常者と対等に競い合える場を提供することにあります。世界的規模での競技大会にも参加可能な人材の育成を目指し、さらなる飛躍を期待されています。

フランチャイズオーナー募集中

全国展開をさらに加速させるため、ONEGAMEではフランチャイズのオーナーを募集中です。詳細はフランチャイズ詳細をご覧ください。

感想と展望

ONEGAMEは、障がい者がeスポーツを通じて自分自身を研磨し、社会に参加するための道を築く新たな試みです。今後の展開次第で、誰もが自分の得意を発揮できる社会が実現されることを期待しています。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword