東京ゲームショウ2025でカプコンが魅せる新非日常体験と期待の新作

2025年9月25日(木)から28日(日)にかけて幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」。今年もカプコンは、リアル会場とオンラインプログラムの二本立てで最新ゲーム情報をお届けします。その中でも特に注目されるのが、カプコンブースでのステージプログラムと豊富なコンテンツ。
カプコンオンラインプログラム
まずは、9月24日(水)に配信される「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」。こちらはカプコンの公式YouTubeチャンネル(CAPCOMチャンネル)から視聴できます。番組は約40分を予定しており、放送されるタイトルには『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』や『鬼武者 Way of the Sword』など、期待の新作がラインナップされています。さらに、このプログラムは「東京ゲームショウ公式YouTubeチャンネル」でもご視聴頂けます。
大注目のステージプログラム
会場で開催されるステージプログラムも見逃せません。9月27日(土)には、『プラグマタ』のスペシャルステージや、『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』のコラボ情報が披露されます。特に『プラグマタ』スペシャルステージでは、Sasatikkさんをゲストに迎え、独自のSFアクションアドベンチャーの世界を実機プレイと共に紹介します。
9月28日(日)には、『流星のロックマン パーフェクトコレクション』や『ストリートファイター6』スペシャルステージが開催され、Year 3追加キャラクター、「C.ヴァイパー」の実機プレイも初披露されます。注目のときど選手やShuto選手が参加する「CAPCOM eSports」スペシャルマッチも開催され、さらなる盛り上がりを見せるでしょう。
物販やコラボも充実
また、「イーカプコン TOKYO GAME SHOW 2025 SPECIAL STORE」では、限定グッズの販売が行われ、来場者はさまざまな商品に触れるチャンスがあります。さらに、TVS REGZAの4K液晶テレビ「43Z670R」を試遊台用モニターとして、息をのむほど美しいゲーム映像を体験できます。
感想と展望
今年の東京ゲームショウも、カプコンはゲームファンを夢中にさせること間違いなしです。オンラインとリアルの両方からゲームの未来を提供するこの試みは、今後のゲームショウの一つのスタンダードとなるのかもしれません。そして発表された新作タイトルやeスポーツシーンの盛り上がりは、カプコンのさらなる進化を感じさせます。次回の第4弾にも期待が高まりそうです。
出典元:PR TIMES