声優になる夢をサポートする「Voice Planet」プロジェクト、参加審査の応募開始

PRTIMES Article Image

声優を目指す人々に朗報です。声を活かした活動を推進するプロジェクト「Voice Planet(ボイスプラネット)」が、10月に開催予定のプロジェクト参加審査の応募受付を開始しました。このプロジェクトに合格すれば、未経験者も声優としての活動をスタートするための支援を受けることができます。

Voice Planetの概要

「Voice Planet」は、「声優になりたい」という情熱を持つ方々をサポートするプロジェクトです。声優の世界に飛び込むための実務的なツールと環境を、実力派のプロデューサーと専任のコーディネーターが提供します。経験は一切問いません。この機会にぜひ挑戦してみましょう。

ピースフルな審査の特徴

応募は至ってシンプルで、スマホで録音した音声を提出するだけで開始できます。動画を提出する場合も顔出しは不要です。また、全国どこからでも24時間応募可能なオンライン審査形式を採用しており、審査費用は無料です。

応募プロセスの流れ

応募は非常に簡単な3ステップで完結します。まずは指定されたセリフを読み上げた音声データを提出してください。一次審査を通過された方には、二次審査の日程と詳細内容が伝えられます。合否に関わらず一次審査の結果は通常5日以内にお知らせします。

プロジェクト内容とサポート

参加することでプロデューサーとの面談や、ボイスサンプルの収録、ボイストレーニングなど、多岐にわたるサポートを受けられます。また、プロジェクト完了後もラジオ番組への出演や、ワークショップ、ライブハウス「ASTRO LAB.」の利用など継続的な活動支援が用意されています。

募集要項

参加対象は以下の通りです:
– 学生を除く20~49歳までの声の表現活動に興味がある方
– 性別不問、声優経験不問、心身共に健康な方
– 日本国籍あるいは日本永住権をお持ちの方

応募はこちらから

声を通じた可能性への第一歩

このプロジェクトは、声に携わる仕事に興味がありながらもその一歩を踏み出せずにいた多くの方々に新たな可能性を提供します。自分の声を活かしてどんな新しい挑戦ができるか、参加者それぞれの夢の実現をサポートする姿勢が感じられます。

株式会社アプラについて

プロジェクトを運営する株式会社アプラは「自己実現を、あらゆる人へ」がミッションです。詳細は公式サイトをご覧ください。

感想と展望

Voice Planetは、声優という夢に向け、未経験者でも安心して参加できるプロジェクトです。声を通じた多様な活動を通じて自己実現を叶えたいと考える人々にとって、可能性を広げる素晴らしい機会となるでしょう。このような支援が、声優業界のみならず、声を活かした幅広い活動分野に新たな風を吹き込むと期待されます。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword