Live2D公式オンライン動画エディター「nizima ACTION!! β版」が大型アップデート

PRTIMES Article Image

株式会社Live2Dが開発するオンライン動画エディター「nizima ACTION!! β版」が、2025年10月29日に大幅なアップデートを実施しました。今回のアップデートでは、テキストアニメーションや音声のピッチ調整機能、1200点以上の高クオリティ素材が追加され、クリエイターの動画制作がより充実したものとなります。

テキストアニメーションでMV風演出がより簡単に

「nizima ACTION!!」は、特に短いMV風の動画制作を得意とするオンライン動画エディターです。公式サイトによると、今回追加されたテキストアニメーション機能では「ランダム点滅」「震え」「スライドイン」といったエフェクトが簡単に適用可能です。これにより、より凝ったMV風の演出を手軽に実現できるようになりました。

ピッチ調整機能で音声の自由度が向上

また、音声のピッチ(音の高さ)や再生スピードを自在に調整できる新機能も追加されました。これにより、楽曲やナレーションのテンポを自然に変えることが可能となり、VTuberや映像クリエイターがより自由に動画の表現を楽しめます。このピッチ調整機能はショート動画の制作時に大きな利便性を提供します。

豊富な素材で動画制作を強力サポート

ライブ2DやVTuber向けに厳選された、1,200点以上のイラスト・アニメーション素材が追加されました。素材は「キュート」「スタイリッシュ」「和風」「ホラー」といった多様なジャンルで提供されており、nizimaの素材ライブラリから簡単にアクセス可能です。動画クリエイターはこれにより、より多彩な表現が可能になりました。

今後の展望とサービス向上

今後は、より使いやすいデスクトップアプリ版のリリースや、共同編集機能の追加も計画されています。これにより、クリエイター同士のコラボレーションが促進され、さらに多様な動画制作が行えるようになります。また、nizima LIVEとの連携機能の充実も予定されており、Live2Dモデルの動きのトラッキングや録画が一層便利になります。

感想と展望

今回のアップデートによって、「nizima ACTION!! β版」は、ますます多くのクリエイターにとって手放せないツールとなるでしょう。特に、初心者からプロフェッショナルまでが短時間で質の高い作品を作成できる環境が整備されたことは非常に画期的です。今後はさらなる機能改善やバージョンアップが期待され、「Live2D」の進化がどのようにクリエイティブな世界を変えていくのか楽しみです。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword