Alive Studioがサミーの遊技機モチーフを使った素材を提供開始
配信画面デザインサービス「Alive Studio byGMOペパボ」が、サミー株式会社の遊技機をモチーフにした素材やエフェクトを提供することになりました。この取り組みは、2025年11月4日よりスタートし、VTuberや動画クリエイターに新たな可能性をもたらすことで、そのエンターテインメント性向上を目指しています。
エイリやんやツインエンジェルが素材として登場
「Alive Studio byGMOペパボ」は、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営しているサービスで、動画配信画面を彩る素材を提供しています。今回のコラボレーションでは、サミー(の人気キャラクター「エイリやん」や「ツインエンジェル」などが素材として登場し、VTuberをはじめとするクリエイターが自由に利用できるようになります。
バラエティ豊かな素材で配信をカスタマイズ
「Alive Studio byGMOペパボ」では、無料のフリープランでも400点以上の商用利用可能な画像素材や効果音が使用可能で、有料のプレミアムプランではさらに1,500点以上の素材が利用できます。配信者は新たに追加されたキリン柄背景や、「Vロゴ」エフェクトなど、個性的な画面を作り出す要素を駆使して視聴者を楽しませることができます。
遊技機とVTuber業界のコラボレーションが進展
近年、VTuber業界ではパチンコ・パチスロ関連のコンテンツが注目されています。人気ライバーによる実況配信や大手VTuberグループとパチンコ企業のコラボが増加しており、このトレンドは今後も続くと予想されます。「Alive Studio byGMOペパボ」の取り組みは、サミーの素材を使った新たな配信スタイルの確立に寄与するでしょう。
感想と展望
この新たなサービス提供によって、VTuberやクリエイターは一層ユニークなコンテンツを発信できるようになり、視聴者とのインタラクションが深まると期待されます。サミーの遊技機モチーフの素材が、配信のエンターテインメント性を高めるだけでなく、業界全体のクリエイティブな可能性を広げる一助となるでしょう。
出典元:PR TIMES
