Live2D CubismがNintendo Switch 2に対応、新たな魅力を引き出す

PRTIMES Article Image

バーチャルキャラクター表現の可能性拡大

株式会社Live2Dは、2Dイラストに立体的なアニメーションを加える技術「Live2D」を開発する企業として知られています。この度、Live2D社はその代表的な制作ソフト「Live2D Cubism」が2025年11月11日より、任天堂の新しいゲーム専用機「Nintendo Switch 2」に対応することを発表しました。これにより、ゲーム開発者はより豊かなキャラクター表現を実現し、新しい次元のゲーム体験を提供できるようになります。

Live2D Cubismとは

Live2D Cubismは、1枚の原画から立体感のある2Dアニメーションを生み出すことができるプロフェッショナルモデリングツールです。ゲーム、動画、アプリ、VTuberなど、多様な分野での活用が可能で、高度な変形ツールによってイメージ通りのキャラクターを表現することができます。すでに世界中の様々なエンターテインメント領域で使用され、数多くの魅力的なキャラクターを生み出しています。

Nintendo Switch 2における新たな可能性

Live2D社の技術が「Nintendo Switch 2」に対応することで、ゲーム開発者は特に注目しています。Switch 2のハードウェア性能を活かしつつ、2Dイラストの持つアートスタイルや温かみを維持したまま、生き生きとしたキャラクターを描くことが可能になります。これにより、次世代機としての高品質なゲーム体験を提供し、プレイヤーを深く引き込むことができるでしょう。

新たなSDKの提供

この新たな展開に伴い、「Live2D Cubism SDK for Nintendo Switch 2」が提供されます。これは、Switch 2上でのLive2Dアニメーションの描画機能を開発者に提供するクローズドなSDKです。使用を希望する方はNintendo Developers Portalよりお問い合わせください。

感想と展望

Live2D CubismのNintendo Switch 2対応は、ゲーム業界に新たな表現の可能性を与える大きな進展です。2Dの魅力を高品質なコンソールゲームで忠実に再現する技術力には期待が高まります。また、Live2D技術はゲーム以外の領域でもますますその応用範囲を広げることでしょう。今後、さらなる技術進化とともに、私たちの目の前にどのような新しいバーチャルワールドが広がるのか非常に楽しみです。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword