ゲーミングPCを選べる時代に!合同会社気づけばの新機能
一目瞭然!コラボPC一括検索機能が登場
合同会社気づけばが運営する国内最大級のゲーミングPC検索サイト「gg」が、2025年11月に待望の新機能を公開しました。この新機能により、Vtuber、プロゲーミングチーム、インフルエンサー、Youtuber、ストリーマー、esports大会、アニメ、ゲームなど、多岐にわたるジャンルのコラボPCを一括で検索できるようになりました。国内主要メーカーのコラボモデルをまとめて検索できるページは、業界初の試みです。
時代の変化:推しで選ぶゲーミングPC
近年、ゲーミングPC市場ではスペックだけでなく、誰とコラボしているかが重要な選択基準になってきています。有名Vtuberやプロゲーマー、人気ゲームとのコラボモデルが続々登場し、その魅力的なデザインやプロモーションが消費者の購入意欲をかき立てています。しかし、これまでのところ、このようなコラボPCは各メーカーのページに散在しており、まとめて比較することが困難でした。
ggの革新的な取り組み
このような背景を受け、ggは国内主要BTOメーカーからコラボPCの情報を収集し、全約60種類のコラボPCを簡単に検索・比較できるページを公開しました。例えば、人気のGALLERIAの「葛葉コラボモデルPC」なども網羅されています。
主な掲載カテゴリには、Vtuber、プロゲーミングチーム、インフルエンサー、Youtuber、esports大会、アニメ、ゲームなどがあります。これらをメーカーに関係なく一覧表示し、絞り込みやスペック・価格比較が可能です。
今後の展望と感想
合同会社気づけばが運営する「gg」は、実際にゲーマー・配信者のカルチャーの中で育った20代のチームによって作られました。彼らはゲーマーの最適な選択をサポートするために、今後もサイトの機能やコンテンツを充実させていく計画です。また、コラボレーションや取材を積極的に受け入れ、より多くの情報を届けていく方針です。
この新機能は、ゲーミングPC市場における選択肢の幅を広げるだけでなく、推しの存在をPC選びに取り入れる新たな文化を形成する一助となるでしょう。ゲーマーにとって、まさに自分のお気に入りを見つけやすくする嬉しいサービスの登場です。今後もさまざまなジャンルやカテゴリーのコラボPCが増えていくことが期待され、ggがその最前線で活躍することを期待しています。
出典元:PR TIMES
