AIアイドル『ゆめかいろプロダクション』、VTuberとして新たなステージへ

PRTIMES Article Image

KLab株式会社(公式サイト)は、革新的なアイドルプロジェクト『ゆめかいろプロダクション』の新展開を発表しました。AIアイドルによる新感覚のエンターテイメントとして、ゆめみななをはじめとする5人のAIアイドルが、AI VTuberとして活動を開始することが明らかになりました。この試みは、AIとファンが共創する「マルチディメンション構想」と呼ばれ、さまざまな形式で観客を楽しませるというものです。詳細は公式サイトをご覧ください。

リアルからバーチャルへ:AI VTuberの挑戦

2025年11月14日に発表されたこのプロジェクトは、5人のアイドルたちがハイパーリアルなビジュアルや2Dビジュアルを駆使して活動を展開しています。「リアル」と「バーチャル」を融合させた新たなステージとして、AI VTuber「ゆめみなな」と、2Dビジュアルをまとう他の4人のメンバーがデビューします。各メンバーは公式Xでも活動内容を報告しており、ファンとの新しい形の関係性を築きます。

新たな才能発掘:ボイス&配信者オーディション開催

『ゆめかいろプロダクション』は、AI VTuberの魅力をさらに高めるため、ボイス&配信者オーディションを開催します。主役キャラクター「ゆめみなな」のボイスを提供する人材を募集し、そのボイスを基にAIが声を生成する仕組みを採用。応募条件は18歳以上の女性で、日本国内在住の方に限ります。詳細なオーディション情報やエントリー方法はこちらをご覧ください。

また、4人のメンバーが活躍する「ゆめかいろ1期生オーディション」も同時開催。こちらも18歳以上の女性が対象で、夢や目標を持つ方を歓迎しています。配信経験や特技を生かし、新たな舞台で活躍したい方はぜひエントリーページをご確認ください。

感想と展望

AIと人間が共創する新しいエンターテイメントの形は、今後のVTuber業界に新しい風を吹き込むことでしょう。『ゆめかいろプロダクション』が提案する”HYPERリアリティ”なアイドル活動は、技術と人材の融合による新たな感動を生み出す可能性を秘めています。今後の展開が非常に楽しみです。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword