推し広告®がVTuber業界に新たな風を!VALTRAとセンイルJAPANの提携が実現

PRTIMES Article Image

センイルJAPANとVTuber事務所VALTRAの画期的な提携

VTuber業界に新たな風が吹いています。センイルJAPANが、VTuber事務所「VALTRA」と推し広告®に関する正式な提携を発表しました。この提携により、VALTRA所属のVTuberに対する推し広告®の出稿が可能となり、ファンはより安心して応援活動に参加できる環境が整いました。

「推し広告®」とは、ファンが推しの誕生日や特別な記念日を祝う目的で出稿する広告のことです。発祥は韓国で、2016年頃に登場し、日本においても2018年から浸透し始めました。VTuberだけでなく、アイドルやアーティスト、俳優、eスポーツ選手までもが対象となるこの文化は、今、ファンが思いを目に見える形で届ける手段として確立されています。

提携内容と今後の展開

今回の提携においては、公式素材の使用規定を明確にし、ファンが安全に推し広告®を展開できるよう、しっかりとサポートする体制が整えられました。さらに、広告代理店からの申請にも対応可能です。詳しい規定や公式素材についてはこちらから確認できます。

センイルJAPANは、VALTRAと協力し、ファンと推し(VALTRA所属VTuber)とをつなぐ役割を果たします。これにより、VTuber業界における応援文化の可能性がさらに広がることが期待されます。

推し広告®の出稿プロセス

センイルJAPANを通じた広告出稿では、公式LINEから企画相談を行い、広告費の事前決済やデザインの提出、内容審査、そして広告の掲出というフローを経ます。広告掲出の申し込みは、掲出希望日の1.5〜2ヵ月前を推奨しています。

今後の展望と感想

VALTRAとセンイルJAPANの提携により、推し広告®はVTuberファンにとってさらに身近なものとなりました。ファンの情熱が推しに伝わり、VTuberたちが新たな挑戦をする際の力強い後押しとなるでしょう。この文化が今後どのように進化し、業界全体にどのような影響を及ぼすのか、非常に楽しみです。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword