ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024開幕、「マウスコンピューター」がオフィシャルパートナーに決定!

史上最大級の公式チームリーグ戦、いよいよスタート

2024年8月16日(金)18:40から、待望の「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」がいよいよ開幕します。今年で7シーズン目を迎えるこのリーグ戦は、過去最多の12チームが参戦し、史上最大級の規模で開催される予定です。新たに導入される2ディビジョン制も注目ポイントのひとつで、各ディビジョンで6チームずつが熾烈な戦いを繰り広げます。今年も全国のストリートファイターファンに熱い興奮と感動を届けることでしょう。

オフィシャルパートナーに「マウスコンピューター」

昨年に引き続き、BTOパソコンメーカーの株式会社マウスコンピューターが「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」のオフィシャルパートナーに決定しました。マウスコンピューターは1998年の設立以来、ゲーミングPCブランド「G-Tune」などを通じて多くのゲーマーに支持されています。

マウスコンピューター公式サイト
G-Tune公式サイト

『ストリートファイター6』での激戦が期待される

2024シーズンの公式ゲームタイトルは、シリーズ最新作『ストリートファイター6』となります。このゲームは非常に人気が高く、その最新作が採用されることで、より高い次元での戦いが期待されています。

ストリートファイター6公式サイト

著名なストリーマーやプロゲーマーも注目

「G-Tune」ブランドのゲーミングPCは、プロeスポーツプレイヤーや人気ストリーマーから高く評価されています。そのため、今回のパートナーシップも多くの視聴者やファンから注目を集めることでしょう。また、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」は公式YouTubeチャンネルやTwitchチャンネルで全節がライブ配信されるため、オンラインでの観戦も非常に楽しみです。

CAPCOM eSports公式YouTubeチャンネル
CAPCOM eSports公式Twitchチャンネル
CAPCOM eSports 公式X(旧Twitter)

見所と展望

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」は、新たな2ディビジョン制の導入で、更に競技性が高まりました。これにより、新たなドラマや興奮が生まれることでしょう。また、マウスコンピューターのパートナーシップにより、eSportsの技術力と知識が更に活用され、より高品質なイベントとなることが期待されます。

感想と展望

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」の開幕は、ストリートファイターファンにとって待ち望んでいたものであり、史上最多の12チームが参加することで非常に熱いシーズンとなること間違いありません。マウスコンピューターのサポートにより、さらに高品質なゲーム体験が提供されることでしょう。新たな試みである2ディビジョン制がどのような結果をもたらすのか、非常に楽しみです。

出典元:PR TIMES (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004475.000013450.html)

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share