お花見と猫を楽しむ新しいカラオケ体験!ドズル社と「カラオケまねきねこ」がコラボ

2025年2月6日(木)より、桜満開の季節を先取りし、株式会社ドズルと「カラオケまねきねこ」が初のコラボレーションキャンペーンをスタートします。このキャンペーンは全国の「カラオケまねきねこ」店舗で3月30日(日)まで開催され、多彩なイベントと特典が用意されています。

ドズル社×カラオケまねきねこの魅力的なコラボ内容

今回のコラボキャンペーンでは、ドズル社のメンバーをイメージしたノンアルコールドリンク全5種が登場します。これらのドリンクを注文すると、特典としてランダムに選べるコースターや、新たに追加されるスペシャルドリンクで箔押しポストカードがもらえます。

さらに、スタイリッシュな桜色の衣装をまとったドズル社メンバーのグッズも販売され、44店舗およびアニメイト通販で受注販売も行われます。詳細はこちらからご覧いただけます。

カラオケ歌唱キャンペーンと特別コラボルーム

「カラオケまねきねこ」の全店舗では、対象楽曲を歌うことでドズル社メンバーのエピソード動画が視聴できる特別なキャンペーンが実施されます。東京と大阪の2店舗には、ドズル社のデザインが施されたコラボルームが用意され、特別感を演出します。コラボルームのご予約と利用については、特設サイトをご確認ください。

ドズル社のエンターテインメント戦略

ドズル社は、「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマを掲げ、ゲーム実況を中心としたエンターテインメントを提供しています。YouTubeチャンネルの登録者数は209万人を超えており、YouTubeクリエイターとしての影響力にとどまらず、デジタル戦略コンサルティングなどのBtoB事業も展開しています。ドズル社公式サイトで詳細情報をチェックしてみてください。

感想と展望

ドズル社と「カラオケまねきねこ」の今回のコラボレーションは、春をテーマに、視覚や聴覚で桜と猫を感じる新たなエンターテインメントのかたちを創り出しています。これからもドズル社が展開するさまざまな分野でのイノベーションに期待が高まります。今後、このような企業間のコラボレーションが頻繁に行われ、エンタメ業界の新たな可能性を模索する動きが加速することでしょう。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword