株式会社ウタイテ、シリーズAエクステンションラウンドで30億円の資金調達成功

資金調達の背景と目的
2.5次元IPのプロデュースを展開するエンターテイメント企業、株式会社ウタイテ(本社:東京都新宿区、代表取締役:倉田将志)は、シリーズAエクステンションラウンド第二フェーズのクローズにおいて、総額30億円の資金調達に成功しました。これにより、累計資金調達額は49億円に達しました。同社はこの資金を活用し、優秀な人材の採用、新たな才能の発掘と育成、M&Aの推進、及び中国市場への展開強化を目指すとしています。
新進気鋭のグループUTAITEの活動
株式会社ウタイテが開発・運営する2.5次元IPグループ『UTAITE』は、2024年6月に活動を開始しました。その中でも特に注目されているのが、6人組歌い手ユニット『すぱどり』と5人組歌い手ユニット『きみとぴあ!』です。『すぱどり』はデビュー曲をリリースしてから2日でYouTube視聴数10万回を突破、『きみとぴあ!』は1ヶ月でYouTube登録者数10万人を超えました。また、次世代グローバルアーティスト『こはならむ』が所属するストリーマーグループ『BUFFLASH』も大きな注目を浴びています。
これらのグループはYouTubeを中心に急速に成長しているだけでなく、音楽番組やライブイベントなどのオンライン・オフラインの活動も活発に行っています。特に『すぱどり』のオリジナル曲『わちゃりっくパーリィ!』は、テレビ朝日系列全国放送『musicるTV』の2024年8月度オープニングテーマに採用されました。
人材採用と今後の展開
株式会社ウタイテは、新たな事業拡大に向けて積極的な人材採用を進めています。希望する方は、コーポレートサイトのリクルートページやWantedlyを通じて応募が可能です。また、各社員のSNSによる採用も行っています。
感想と展望
株式会社ウタイテの今回の資金調達成功は、同社の成長戦略とビジョンの具体化に向けて新たなステップを踏み出すための重要な契機となるでしょう。UTAITEグループの活動は今後も多岐にわたり、更なる注目を集めることが予想されます。特にYouTubeだけでなく、テレビ番組やライブイベントを通じての露出が増えることで、より一層のファンダムの拡大が期待されます。
これからの展開に大いに期待が寄せられる中で、同社の動向に注目が集まります。
出典元:PR TIMES