第5回 TMCUP OVERWATCH 2が東京メトロ主催で開催決定

東京メトロがeスポーツイベントを主催

東京地下鉄株式会社(以下「東京メトロ」)は、人気FPSゲーム『Overwatch 2』を使用したeスポーツイベント「第5回 TMCUP OVERWATCH 2」を開催することを発表しました。予選は2025年6月21日(土)にオンラインで実施され、本戦は2025年6月29日(日)に東京都内の東京ドームシティ内の施設「blue-ing!」でオフラインにて行われます。詳細は大会公式サイトでご確認いただけます。

エントリー受付と視聴方法

エントリーは1チーム5~7名、最大128チームまで可能とし、多くのプレイヤーに参加の機会が提供されます。試合はYouTubeのTMCUP公式チャンネルやオーバーウォッチ日本公式Twitchチャンネルでライブ配信され、遠方の方でも観戦を楽しむことができます。

オフライン本戦での観戦環境

「blue-ing!」で行われる本戦では、選手のプレイを間近で楽しむ選手観戦席と、実況解説付きのパブリックビューイング席の2タイプの有料席を提供予定です。また、当選しなかった方も利用できる後方立見席が用意されており、多くのファンが来場できるよう配慮されています。

有名ストリーマーとキャスターが参加

本戦の実況・解説には、各界で活躍する有名ストリーマーやキャスターが参加します。ta1yoやMeLton、蒼汁が視聴者に向けて臨場感あふれる実況を提供し、予選ではgappo3が経験豊かな解説を担当します。

東京メトロのeエンタテインメント事業

今回のイベントは、東京メトロが推進するeエンタテインメント事業の一環です。東京メトロは、公式Xでも発信しているように、新たな文化の成長を支援し「誰もが主役になれる場所の創出」を目指しています。未来へ向けて、エンタメが持つ力を最大限に活用し、世代や地域を超えたつながりを生み出すことを目標としています。

感想と展望

第5回 TMCUP OVERWATCH 2の開催は、eスポーツファンにとって待望のイベントとして注目されます。東京メトロが主催することで、地下鉄を利用したアクセスの良さも魅力です。今後も、このようなイベントを通して、多くの世代が交流し、楽しめる場が提供されることを期待しています。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword