「GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr」開催決定!ZETA DIVISION所属のk4senが世界を舞台に挑む

GANYMEDE株式会社が運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」に所属するクリエイター兼ストリーマーのk4sen(かせん)が、オンラインイベント『GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr』を2025年5月13日(火)20時より生配信で開催します。
配信シリーズ「The k4sen」とは
「The k4sen」は、ストリーマーk4senを中心に、多彩なゲームタイトルとテーマで展開される人気配信企画です。以前開催されたオフラインイベント「The k4sen Con」では、50名以上のストリーマーが参加し、大きな反響を呼びました。『GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr』は、このシリーズの第35回にあたるオンラインイベントです。
採用ゲーム「GeoGuessr」について
GeoGuessr(ジオゲッサー)は、Googleストリートビュー上の風景から現在地を推測する地理探索ゲームです。2013年にスウェーデンで開発され、以来地理の知識を楽しみながら競い合えるゲームとして人気を博しています。2025年には日本での公式大会「APAC MAJORS」や、デンマークでの世界大会「GeoGuessr World Championship 2025」も予定されており、eスポーツ界での注目度が高まっています。
出演者とルール
今回のイベントには、k4senをはじめ、人気ストリーマーのファン太、JapaneseKoreanUGが参加。知識と直感を駆使し多彩な風景の中から所在地を推測する、このゲームの象徴ともいえる対決形式で進行します。各ストリーマーがどのような推測力を発揮するのか、見逃せない内容となっています。
イベント詳細
- イベント名: GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr
- 配信日時: 2025年5月13日(火)20:00~
- 配信プラットフォーム: Twitch
ZETA DIVISIONとは
2018年設立のZETA DIVISIONは、ゲーミングライフスタイルのリーディングブランドとして、多様なゲーミングカルチャーを発信。新しいクリエイターを探索し、文化の次世代を形成することを目指しています。
感想と展望
「GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr」は、ゲームと知識を融合した新たなエンターテインメントの可能性を示すイベントとして期待されます。ゲームコミュニティに新風をもたらし、未来のeスポーツシーンを盛り上げる一助となることでしょう。
出典元:PR TIMES