「VIRTUA FIGHTER Open Championship ASIA Qualifier in JAPAN」ライブ配信情報公開

2025年7月6日、品川区にあるセガ公式サイトの本社で「VIRTUA FIGHTER Open Championship ASIA Qualifier in JAPAN」が開催されることが決定しました。この大会は、セガが発売中のPC(Steam)向け対戦型格闘ゲーム『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』の公式世界大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship(以下VFOC)」のアジア予選であり、初の公式大会となるこのイベントのライブ配信情報が公開されました。
世界を熱狂させるバーチャル格闘トーナメント
VFOCは、北米、欧州、そしてアジアの3地域で予選を行い、それぞれの予選を勝ち抜いた10名の選手がグランドファイナルに集結します。優勝者には10万ドル(約1,400万円)の賞金が贈られることも発表されており、格闘ゲームコミュニティの間で大きな話題を呼んでいます。公式サイトにて詳細を見ることができます。
ライブ配信とウォッチパーティー
大会は2025年7月6日17:00から20:00の間でライブ配信が予定されており、開催会場であるセガ本社内「LIGHTHOUSE」では、リアルタイムで試合の観戦が可能です。また、イベント中には芦澤佳純さんと音無えりなさんによるウォッチパーティー(YouTube)も予定されています。参加者には豪華賞品が当たるプレゼント抽選会が用意されており、抽選会には「Qanba 2009 Arcade」や「VF30周年記念パーカー」などが用意されています。大会の様子はYouTubeライブで視聴することができ、出場選手への応援コメントも可能です。
デバイス協賛
本大会には株式会社アイ・オー・データ機器から機材協賛が決定しており、「GigaCrystaシリーズ」のゲーミングモニターが使用されます。このモニターは、特に『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』用として推奨されており、動作検証をクリアしたモデルです。詳しい仕様は公式の製品ページで確認できます。
感想と展望
バーチャファイターシリーズのファンにとって、記念すべき日となることでしょう。予選を勝ち抜く激しい戦いの様子がライブで配信されることにより、熱狂が広がることが予想されます。次世代のバーチャファイター界のスターが生まれる瞬間に立ち会えるこの機会をお見逃しなく。
出典元:PR TIMES