REJECT チェス部門のLevon Aronian選手、Esports World Cup 2025出場権を獲得

株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチーム「REJECT」所属のLevon Aronian選手が、2025年に開催されるEsports World Cup(EWC) 2025の出場権を見事獲得しました。Aronian選手は、2025年7月にサウジアラビアで開催された『Chess at EWC 25(LCQ)』において、優れた成績を残し、注目を集めました。

Narrow Escapeからの劇的勝利

『Chess at EWC 25(LCQ)』は、持ち時間10分という短時間での競技が特長の大会であり、多くのトップクラスの選手が出場しました。Levon Aronian選手はスイスラウンドGroupAを無敗で突破しPlayoffsに進出。その後、惜しくもAnish Giri選手に初戦で敗北したものの、彼は不屈の精神でルーザーズサイドからの巻き返しを見せ、最終的にはアルマゲドンへと進む激しい試合を繰り広げ、Andrey Esipenko選手を3-2で下して出場権を勝ち取りました。

チェス界のベテラン、Levon Aronian選手のプロフィール

Levon Aronian選手はアルメニア系アメリカ人で、チェス界の名人として知られるグランドマスターです。彼は、短時間で競技が行われるBlitzルールやRapidルールでも世界チャンピオンの座を獲得しており、今回のEWCでもその高い技術が発揮されました。Levon選手の公式Twitterアカウント(@LevAronian)でも彼の最新情報が確認できます。

プロeスポーツチームREJECTについて

REJECTは、日本国内でトップクラスの成果を誇るプロeスポーツチームであり、ESPORTS WORLD CUP FOUNDATION CLUB PARTNER PROGRAM 2025のパートナーチームです。2018年に設立以来、特に『PUBG MOBILE』や『Apex Legends』で国際的な実績を上げ、多くのファンを魅了しています。また、同社はeスポーツを軸にした多角的な事業も展開しています。

感想と展望

Levon Aronian選手の今回の快挙は、REJECTのチェス部門だけでなく、日本のeスポーツシーン全体にも大きく貢献する出来事と言えるでしょう。今後、彼がEsports World Cup 2025本選でどのような活躍を見せるのか、期待が高まります。また、REJECTの多角的な事業展開や今後の採用掲示も、eスポーツの未来に明るい希望を与えるものです。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

               

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword