世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」日本語実況でお届け!

今年も注目のeスポーツイベント、「Esports World Cup 2025」がいよいよ開幕を迎えます。特に『ストリートファイター6』部門は8月20日(水)から8月23日(土)にかけて開催され、日本語実況付きのライブ配信が行われることが決定しました。この大会は、サウジアラビアのリヤドで開催されるeスポーツの祭典として、世界中のeスポーツファンに注目されています。
リアルタイム日本語実況で盛り上がる
この度、「Esports World Cup 2025」『ストリートファイター6』部門の日本語実況Live配信が、「CAPCOM Fighters JP」公式YouTubeとTwitchチャンネルより、リアルタイムで配信されます。実況と解説には経験豊富なメンバーが揃い、1日目はMCとしてNOモーション。、実況にはアールとふり~だが登場し、ゲストとしてじゃじいが参加します。2日目から4日目には、ハメコ。を加えたユニークな実況解説が期待されます。
配信スケジュールは以下の通りです。
- Day1 日本時間 8月20日(水)20:30~
- Day2 日本時間 8月21日(木)22:30~
- Day3 日本時間 8月22日(金)22:30~
- Day4 日本時間 8月23日(土)22:30~
優勝者予想イベントでさらに楽しむ
『ストリートファイター6』ゲーム内では、優勝者を予想するイベントも実施されます。バトルハブ内の「エターニティ」でお気に入りのプレイヤーを応援し、予想が的中したプレイヤーには特典が用意されています。投票期間は限られていますので、早めの参加がおすすめです。
視点:この熱気がもたらすもの
eスポーツはますます国際的な関心を集め、今回の「Esports World Cup 2025」も多くのファンが注目しています。ストリートファイターという名作ゲームが、今後も新たな形で多くの人々に感動と興奮を提供してくれることに期待します。また、日本語実況によるリアルタイム配信は、日本のeスポーツファンにとって特に魅力的な要素となるでしょう。eスポーツはもはや単なる娯楽を超え、世界中の人々を結びつける共通のプラットフォームとなりつつあると感じられます。
出典元:PR TIMES