BookLive提供の創作プラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」が「動画」カテゴリをグランドオープン

BookLiveが提供する創作プラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」が、「動画」カテゴリのグランドオープンを発表しました。本カテゴリは2025年8月12日にβ版公開され、わずか1ヶ月で多くの多彩な動画作品が投稿されました。これにより、動画クリエイターたちにとって新たな舞台を提供することが可能となり、ユーザーの期待を一層高めています。
VTuberと連携した華やかなコラボイベント開催
今回のグランドオープンを記念し、VTuber20名以上によるコラボイベントが9月24日から3週間開催されます。各VTuberは自身のYouTubeチャンネルを通じて、クロスフォリオ関連の配信を行い、視聴者に多彩な動画体験を提供します。イベントの詳細や参加VTuberに関する情報は、こちらから確認できます。
VTuber事務所「G4M3RZ」との連携もスタート
「Xfolio」はVTuber事務所「G4M3RZ」と協力し、同事務所のタレントがプラットフォーム上にポートフォリオを開設。ここではグッズ販売やファンコミュニティの運営が進行中です。新たな活動の幅を広げ、ファンとの交流を促進します。
動画カテゴリの新機能とメリット
グランドトップに新設された「動画」タブ(動画カテゴリTOP)を通じて、BookLiveはユーザーにおすすめの作品や新着作品の閲覧を提供。また、YouTubeなどで公開された動画を簡単に登録し、ポートフォリオ作成が可能になりました。また、動画ファイルや3Dモデルのダウンロード販売も開始されており、クリエイターはより多くの収益を得られるようになっています。
創作活動を支援するXfolioの展望
「Xfolio」はポートフォリオを中心に、多様なクリエイターと一般ユーザーをつなぐプラットフォームです。クリエイターには簡単に作成できるポートフォリオ、販売機能、ファンコミュニティ運営機能などを提供し、一般ユーザーには詳細検索機能や、クリエイターの最新情報を受け取る手段を提供しています。これにより、新しい作品やクリエイターとの出会いが生まれる場を提供します。
感想と展望
「Xfolio(クロスフォリオ)」の動画カテゴリのグランドオープンは、クリエイターたちにとって、新たな創作の舞台を提供するとともに、ユーザーが多様なコンテンツを楽しむ機会を増やします。このようなプラットフォームの充実は、クリエイティブ産業の発展に大きく寄与することでしょう。今後の更なる機能拡充やコンテンツの増加に期待がかかります。
出典元:PR TIMES