栃木eスポーツフェスタ2025、VALORANT TOCHIGI CUP予選参加者募集開始

栃木県でのeスポーツの新しい波が始まります。「とちぎeスポーツ地域活性化実行委員会」が主催する「とちぎeスポーツフェスタ2025」にて開催予定の『VALORANT TOCHIGI CUP 2025』の予選参加者募集が、2025年9月12日からスタートしました。大会に挑戦したい学生たちは、公式サイトを訪れてエントリーをお済ませください。
VALORANT TOCHIGI CUP 2025の予選大会詳細
予選大会は、一次予選が2025年10月25日と26日に、二次予選が11月8日と9日に予定されています。一次予選は非公開ですが、二次予選は配信が行われる予定です。上位4チームはマロニエプラザでの準決勝および決勝に進出し、優勝を争います。参加条件は、日本国内の高校、大学、専門学校等の在学生であることが求められ、参加費は無料です。不明点は参加規約をご覧ください。
エントリーはこちらから行うことができ、10月13日まで受付がされています。
VALORANTの競技特徴と人気
『VALORANT』はライアットゲームズが開発した5対5のタクティカルシューターで、プレイヤーの戦略的思考と精度が試されるゲームです。マップは競技性を考慮してデザインされており、プレイヤーに絶えず新しいチャレンジを提供します。基本プレイは無料で、幅広いプラットフォームで楽しめます。詳細は公式サイトを確認してください。
大会当日の見どころ
本選は2025年12月20日に宇都宮市のマロニエプラザで開催されます。実況解説には東京都出身のVCT公式キャスター、岸 大河氏が予定されており、豪華ゲストの出演も予定されています。賞品総額は100万円相当。詳細は、公式SNSや公式Webサイトで随時更新されます。
感想と展望
「とちぎeスポーツフェスタ2025」は、eスポーツを通じて地域交流を図る貴重な機会となります。学生たちが技術を競い合い、新たなヒーローが誕生する場として、今年も大きな注目を集めることでしょう。これを契機に、さらなるeスポーツ文化の浸透と、地域活性化が進むことを期待しています。
出典元:PR TIMES