【Elgato製品最大40%オフ】ブラックフライデーでStream Deckデビューしよう!

今日は何を食べようかな?と迷った時は、とりあえず唐揚げを選ぶことに決めているストマガ編集部のおかきです!朝でも、昼でも、夜でも、唐揚げは裏切らない。そして、ブラックフライデーに何を買うか迷っている配信者の皆さん、配信機材界の「唐揚げポジション」と言えばなんですか?そうですね、Stream Deckです!
ということで、とりあえずStream Deckを買っちゃいましょうか。え、まだ迷いたい?Stream Deckはからあげなのに!?からあげってめちゃくちゃ美味しいんですよ!?ハズレなしなんですよ!?という感情は胸にしまって、本記事では2025年ブラックフライデーでお買い得になる編集部イチオシのElgato製品をご紹介していきます!

想 ふうか
想 ふうか

・・・・・・?

・・・・・・

編集部員おかき
編集部員おかき
想 ふうか
想 ふうか

・・・は!いや、なんの話!?

やだなぁ、Stream DeckをはじめElgato製品がブラックフライデーで安いよ〜っていう話じゃないですか!

編集部員おかき
編集部員おかき

想 ふうか
想 ふうか

そうなの!?唐揚げがどうって・・・

さ!まずはElgato製品のセール値引き率を一覧でチェックしましょう!

編集部員おかき
編集部員おかき
想 ふうか
想 ふうか

え!やだ!お安い!

Elgato製品 ブラックフライデー セール値引き率一覧

※ 割引率は希望小売価格から算出した数値です。執筆時点(2025年11月21日)の情報で、セール中に変動する可能性があります
※ 商品名をクリックするとAmazonの商品ページに遷移します
※ Elgatoのセールページはこちら↓
 セールページをチェックする

カテゴリ製品名画像割引率
Stream DeckElgato Stream Deck MK.226%
Stream DeckElgato Stream Deck MK.2 White26%
Stream DeckElgato Stream Deck +18%
Stream DeckElgato Stream Deck + White18%
Stream DeckElgato Stream Deck +XLR Dock40%
Stream DeckElgato Stream Deck XL15%
カメラElgato Facecam MK.223%
カメラElgato Facecam Neo15%
カメラElgato Prompter27%
キャプチャElgato Cam Link 4K21%
キャプチャElgato 4K S12%
キャプチャElgato 4K X16%
キャプチャElgato 4K Pro13%
照明Elgato Key Light Neo37%
照明Elgato Key Light Neo Black30%
マイクElgato Wave:323%
マイクElgato Wave:3 White23%
マイクElgato Wave Neo37%
マイクアームElgato Wave Mic Arm LP24%
マイクアームElgato Wave Mic Arm LP White24%
マイクアームElgato Wave Mic Arm Pro23%
マイクアームElgato Wave Mic Arm Pro White23%
編集部員おかき
編集部員おかき

値引き率でテンションが上がったところで編集部イチオシのアイテムをピックアップして紹介します!

一番値引率の高いElgato Stream Deck +とXLR Dockのセットから!

想 ふうか
想 ふうか

Elgato Stream Deck +とXLR Dockのセットがマストバイの理由

2025年のブラックフライデーではStream Deck +とXLR Dockのセットが40%オフ!これは実質、Stream Deck +を買ったらXLR Dockが無料で手で入るような価格でめちゃくちゃお得です!

製品をあまりよく知らない方向けに簡単に説明すると、Elgatoの「Stream Deck」シリーズは、さまざまなアプリや操作をボタンに割り振ってワンタッチで実行できる配信者に大人気のガジェット。

雑談やゲームプレイの配信中にキーボード操作をしようとすると、ミスタッチをしてしまったり、タイミングがズレてしまったりすることがありますよね。Stream Deckは、ボタンにアイコンが表示できるから視認性も抜群で、ライブ配信中でも慌てずに操作することができます。

Stream Deckはショートカットをボタンにしただけ?いいえ、違います!

魔王
魔王

笑止!アプリの立ち上げだのなんだの、ワンクリックで済むものをなぜ別のガジェットで実行する必要がある!愚かなり人間!

魔王様!Stream Deckはアプリの起動やショートカットキーの設定だけでなく、もっと複雑な操作もワンタッチで実行できますよ!

編集部員おかき
編集部員おかき

(急に魔王出てきた!?)

想 ふうか
想 ふうか
魔王
魔王

ほう・・・言っておくが私はPC操作は苦手だ。もし、複雑な操作を実行させるための操作が複雑!みたいなことだったら、余の「The World of Equal Death」をその身で受けてもらうぞ?

(平等なる死の世界・・・!!!!!)

想 ふうか
想 ふうか

Stream Deckではマルチアクションやプラグインを使うことで複雑な操作もワンタッチで実行可能です。例えば下記のような、配信を始める時の複数のアクションをひとまとめにすることも。

  1. OBS Studio起動
  2. Discord起動
  3. ゲーム起動
  4. 10秒待機
  5. 「配信待機」シーンに切り替え
  6. イントロBGM再生
  7. ストリーム開始

魔王
魔王

・・・ガチで便利じゃん

ガチです

編集部員おかき
編集部員おかき

(通じあった・・・!)

想 ふうか
想 ふうか
魔王
魔王

+(プラス)とは何がプラスか説明せよ

(魔王様、欲しくなってる・・・!?)

想 ふうか
想 ふうか

Stream Deck +は何が「+(プラス)」されてるの?

Stream Deckに「多機能ダイヤル」と「タッチパネル」を追加したものがStream Deck +(ボタンの数は減ります)です。下記のようなケースで強みを発揮します。

  • オーディオコントロール – ゲーム音、Discordのボイスチャット、BGMなど、個別のアプリケーションの音量をリアルタイムで微調整
  • ライティングコントロール – Elgato Key Lightなどの対応照明機器と連携し、明るさや色温度をスムーズに調整
  • カメラコントロール – Webカメラのズーム、露出、ホワイトバランスをダイヤルで直感的に操作
  • クリエイティブアプリケーション – 動画編集ソフトのタイムラインスクラブや、Photoshopのブラシサイズ調整が感覚的に

また、Elgatoの仮想オーディオミキサー「Wave Link」ソフトウェアを使えるようになるのも魅力のひとつ。詳しくはこちらのレビュー記事を参考にしてみてくださいね!

Stream Deck +はXLR Dockとの合体でさらに進化する!?

魔王
魔王

今、合体と申したか!

はい、言いました

編集部員おかき
編集部員おかき

(魔王様、怒ったの・・・!?)

想 ふうか
想 ふうか
魔王
魔王

詳しく!

(合体は魔界でも人気・・・!!!)

想 ふうか
想 ふうか

XLR DockはStream Deck +と組み合わせることで音質の改善ダイヤルでの音量・ゲイン調整が可能になります。主な機能は以下の通り。

  • XLRマイク入力(+48Vファンタム電源対応)
  • ノイズの少ない高性能マイクプリアンプ
  • ヘッドホン出力(ゼロレイテンシー)
  • USB-C接続(PCと連携)
  • Stream Deck + のダイヤルでゲインや音量調整

オーディオ操作をStream Deck +に統合できるからデスク周りもスッキリするし、前述のWave Linkと組み合わせれば配信音声のミックスも自由自在です!XLRマイクでプロレベルの音質を出したい人や、音量調整を配信中に直感的に操作したい人、複雑なオーディオセットアップをシンプルにしたい人には特におすすめです。

魔王
魔王

余の負けだ。ひとつもらおうか

魔王様、配信を始めるならマイクとマイクアームも買わないと!

編集部員おかき
編集部員おかき
魔王
魔王

配信などというチャラチャラしたものを誰がやると言った!

ぎゃー!この話は終わりにします!

想 ふうか
想 ふうか
魔王
魔王

おすすめ!はやく!

・・・・・・

想 ふうか
想 ふうか

ブラックフライデーで買っておきたいElgatoのマイクとマイクアーム

37%OFF & 24%OFF|“声まわり”を整えて配信クオリティUP

長く配信を続けていると、「画質より先に音を良くしたほうがいい」と言われる理由がだんだん分かってきます。視聴者が「この人の配信なんかいいな」と感じるかどうかは、実は画面よりも マイクとマイク位置の安定感 によるところが大きいと言われているんですよ!

Wave Neo:ちょこんと可愛いのに高音質

  • デスクにちょこんと置けるコンパクトサイズ
  • USB接続で、PCにつなぐだけですぐ使える
  • 正面のボタンでミュート操作も直感的
  • 初めての外付けマイクにも最適な、素直でクリアな音質

Mic Arm LP:画角スッキリなローアングルアーム

  • モニターの下をくぐるようなローアングル設計で、カメラに映り込みにくい
  • アームの動きがスムーズで、最適な位置にスッと動いてそのままキープ
  • デスクの上がスッキリ片づくので、見た目にも気持ちいい

この2つを組み合わせるだけで、雑談配信・歌枠・リモート会議まで一気に音環境が整っちゃいます。

こんな人におすすめ

  • 雑談メインで、とにかく声をキレイに届けたい配信者
  • 既にUSBマイクは持っているけれど、「マイク位置が安定しない」と悩んでいる人
  • 在宅ワークやオンライン会議の音質もまとめて良くしたいクリエイター

魔王
魔王

この商売上手共めが・・・余のヘソクリがスッカラカンだぞ

(全部買うのね魔王様・・・配信盛り上がるといいね!)

想 ふうか
想 ふうか

チョット マッテクダサイ マオーサマ!

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

む?

(誰!?)

想 ふうか
想 ふうか

ワタシ ハ TVショッピング ノ MC デイヴィット・ジョーンズ デス!

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

知らぬな

ゲーム ハイシン ハ シナイノデスカ?

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

する

(もう誤魔化すことさえしない!)

想 ふうか
想 ふうか

ダッタラ キャプチャーボード ガ ヒツヨウ デース!

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

おのれ!ワシの蓄えをすべて吐き出させるつもりか悪党め!詳しく!

ゲーム配信のマスト機材 キャプチャーボードはもう持ってる?

12%OFF|“定番キャプボ”でコンソール配信デビュー

家庭用ゲーム機の実況・配信を始めたいなら、キャプチャーボードはほぼ必須のアイテムです!Elgatoの「4K S」は、高画質・低遅延・安定性のバランスに優れた“定番キャプボ”。

4K S のポイント

  • 4K映像のパススルーに対応しつつ、配信用にはフルHDで高画質キャプチャ
  • 遅延の少ないパススルーで、プレイ感覚を損なわずに配信できる
  • UVC対応でドライバいらず。OBSなどのソフトがすぐ認識してくれる
  • USB接続&シンプルな入出力で、配線も分かりやすい

「配線や設定が不安…」という人でも、一度つなぎ方を覚えてしまえば、その後は思い立ったときにすぐ配信できる環境になりますよ!

手に入る体験

  • スマホやPS4直配信では出せなかった、くっきり滑らかな映像
  • 神プレイや大会シーンを高画質で録画して、あとから編集して投稿できる
  • 「画質いいですね!」とコメントされるたびに、自分の配信にちょっと自信が持てる

“今” Elgatoのキャプボを買うべき3つの理由

  1. 年末年始はゲームの大型タイトル・イベントが目白押し
  2. 今のうちに環境を整えておけば、旬のタイミングを逃さず配信できる
  3. これまで「キャプボまで手が回らなかった…」という人にちょうどいいセール価格

「コンソール配信、年末年始の休みこそ!」と思っている人ほど、ブラックフライデーで一歩踏み出しておきたいアイテムです!

魔王
魔王

・・・フッ。これで昼飯は当分パン1個よな

(魔王なのに誰かから奪うという発想はないんだ!)

想 ふうか
想 ふうか

イマナラ モウヒトツ カウト マイクアーム ヲ 3ツ ツケルコトヲ ケントウ シマース!

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

・・・3つも!?

いらないでしょ!しかも検討するだけって言ってるし!

想 ふうか
想 ふうか

マイクアーム ハ トンファー ッポイノデ ゴシンヨウ ニ ピッタリ デスヨ?

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

護身用はうん、いらぬな。余、魔王だから

オー!コレハ ワタシ ノ マケデスネー!デモ ツギハ コウハイキマセンヨ!

ジョーンズ
ジョーンズ
魔王
魔王

フハハハハハ!何度こようと、もうお小遣いがないわ!

・・・熱いバトルでした!

編集部員おかき
編集部員おかき

もういいよ!

想 ふうか
想 ふうか

まとめ

Elgatoの機材はどれも、「配信をもっと楽しく・ラクにしてくれる」ことに全振りしたアイテムばかり!

  • 配信準備の手動地獄から解放してくれる Stream Deck +
  • コンソール配信のド定番 4K S
  • 声の聞きやすさを底上げする Wave Neo + Mic Arm LP

このあたりを軸に、自分の配信スタイルに合わせてライトやカメラを組み合わせていけば、今年のブラックフライデーで“一気に整った配信環境”が手に入ります!

というか、難しい話抜きにめちゃめちゃ年間を通して最大級に安くてお得なので、迷ったらこの機会に買ってしまいましょう!

編集部員おかき
編集部員おかき

唐揚げを食べて後悔した人を私は知りません!配信界の唐揚げ「Stream Deck」をはじめ、Elgato商品は買って後悔なしなのです!

(唐揚げで締めたー!!!)

想 ふうか
想 ふうか

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword