第1回ご当地VTuberフェス、2025年11月に開催決定

PRTIMES Article Image

株式会社アスカネット、代表取締役社長の村上大吉朗氏が率いる同社は、2025年11月1日(土曜日)、東京都内で「第1回 ご当地VTuberフェス」を開催することを発表しました。このイベントは、地域創生を目的とした新しい形のエンターテインメントプロジェクトで、全国各地の魅力をVTuberやご当地ヒーローが紹介する場として設けられています。

イベント概要と見所

初開催となるこのイベントは、13:00に開演し、17:00に終演を予定しています。会場は都内某所で、詳細な場所はチケット購入者にのみ通知されます。特筆すべきは、今回のフェスは「ご当地団隊!Vきゃらンジャー」との合同開催であることです。出演者には各地のVTuberだけでなく、様々なご当地ヒーローやキャラクターが加わり、それぞれの地域性や個性を活かした多様なパフォーマンスを披露します。蓮桜みこねや樫尾キネ、紫陽花アンヌなど注目のVTuberたちがステージに立ちます。また、イベント終了後には1on1ファンミーティングも予定され、ファンにとっては貴重な機会となるでしょう。

チケット購入はこちらをご確認ください。

イベントの背景と意義

アスカネットが主催するこのフェスは、「観光」、「教育」、「人財育成」に寄与する地域創生プロジェクトとしての役割を担っています。これまでにも「おりづるVTuberフェス」や「阿波VTuberフェス」など、各地で成功を収めており、今回のイベント開催により、さらに地域の認知度向上と活性化を狙っています。XR技術や空中映像技術を駆使し、バーチャルとリアルを融合させた新しい体験を提供することで、参加者に予想外の感動を提供します。

今後の展望

アスカネットの活動は、地域とエンターテインメントを絡めた新しい価値を創出し続けています。今後も、技術力を活かして各地のVTuberフェスを拡大し、より多くの地域と人々に参加の機会を提供することで、持続可能な地域創生を目指しています。このような活動を通じて、地域の文化や個性が全国に伝わり、さらに魅力的に発展していくことが期待されています。

出典元:PR TIMES

この記事を書いた人

ストマガ編集部

「ストリーマーマガジン」は、VTuberや配信クリエイターに興味がある方、ご自身でも活動されている方、そしてこれから配信をはじめてみたい方を応援するWebメディアです。 配信初心者さんからベテランさんまで、幅広く楽しめる情報をお届けします。

Share

keyword