Vミュージカル部、VTuberの新たな挑戦!「Alice in Musicland」クラウドファンディング開始

クラウドファンディングの背景
NTTドコモグループの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」よりスピンアウトした株式会社CrossVisionが運営するV-tampは、デジタル推し活グッズの販売サービスを展開しています。このたび、同サービスにおいて「Vミュージカル部『Alice in Musicland』歌ってみた制作クラウドファンディング」を開始することが発表されました。
Vミュージカル部の魅力
「Vミュージカル部」は、”歌ってみた制作の過程そのものをエンタメに”をコンセプトに活動するVTuberたちの集まり。彼らは通常隠れている制作過程をクラウドファンディングで公開しながら、支援者とともにプロジェクトを進めることを目指しています。本プロジェクトで取り組む楽曲は、OSTER projectによるミュージカル風ボカロ曲『Alice in Musicland』で、6部構成の大作です。
支援コースとリターン品
クラウドファンディングはAlice in Musiclandの制作に向けて40万円を目標とし、多様な支援コースを設けています。支援者には、デジタルグッズやリアルグッズがリターン品として提供され、VTuberメンバーがアリスのキャラクターに扮したグッズも用意される予定です。
注目のメンバー
主宰のもふもふれいあさんをはじめ、さばしろさん、じゃんがりあんさん、下仁玲奈人さん、ちゅんちゅんこやぎさん、ゆきやさんといった多彩なVTuberが参加します。特にじゃんがりあんさんはアリス役として、公式YouTubeチャンネルで歌声を披露しています。
感想と展望
「Vミュージカル部」の試みは、VTuberという枠にとらわれない新しいエンターテインメントの形を提示してくれています。制作過程を公開し、支援者と共に歩むこのプロジェクトはファンとの絆をさらに深めることでしょう。今後、どのような形で実現されるのか非常に楽しみです。その成果が成功すれば、VTuberの新たな分野開拓に大きく貢献すること間違いありません。
出典元:PR TIMES